
MESSAGE
PRESIDENT OF HAKUOH UNIVERSITY
PROFILE
早稲田大学総長を1994年から8年間務めると同時に、日本私立大学連盟会長や日本私立大学団体連合会長、日本高等学校野球連盟会長などを歴任。2013年より第5代学長として、その職責を務める。

退任のご挨拶
うかうかしている間に、いつのまにか八年という歳月が過ぎてゆきました。加えて、最後の一年数か月はコロナ禍という大学としては異例の時期となり、今までにない苦しい判断を迫られました。 ただ私個人としては、本学の創立者の...
more
2020年度卒業式学長式辞
2020年度卒業式 学長式辞学長 奥島孝康 本日の卒業式に臨むのは、経営学部420人、法学部289人、教育学部472人の3学部に加えて、大学院は経営学研究科1人、法学研究科2人の合計1184人となります。 卒業...
more
パリの銀行での小さな経験
あしぎん総合研究所「あしぎん経済月報 Vol.141 2021年3月号」
more
奥島孝康のさらに向こうへ㉚
2021年1月31日付け 東京新聞群栃版
more
新春特別編 トップに聞く
とちぎテレビで元日に放送された「新春特別編 トップに聞く~トチギのリーダー~」に、奥島孝康学長が出演しました。とちぎテレビYouTubeアーカイブ
more
2021新春トップインタビュー
「教養」「地域貢献」で前進 「感染症学等の専門家から適切なアドバイスを受けながら、方針決定から学生への支援まで対策が取れたと思っています。日頃の大学運営の延長線上で対応できました」 昨年の新型コロナウイルス感染症に対...
more
奥島孝康のさらに向こうへ㉙
2020年12月27日付け 東京新聞群栃版
more
奥島孝康のさらに向こうへ㉘
2020年11月22日付け 東京新聞群栃版
more
奥島孝康のさらに向こうへ㉗
2020年10月25日付け 東京新聞群栃版
more
2020年度秋季卒業式 学長式辞
2020年度秋季卒業式 学長式辞 学長 奥島孝康 みなさん、ご卒業おめでとうございます。本日、この卒業式に臨むのは、経営学部13人、法学部4人、教育学部10人の3学部総員27人であります。 さあ、みなさん...
more
奥島孝康のさらに向こうへ㉖
2020年9月27日付け 東京新聞群栃版
more
奥島孝康のさらに向こうへ㉕
2020年8月23日付け 東京新聞群栃版
more
奥島孝康のさらに向こうへ㉔
2020年7月26日付け 東京新聞群栃版
more
奥島孝康のさらに向こうへ㉓
2020年6月28日付け 東京新聞群栃版
more
奥島孝康のさらに向こうへ㉒
2020年5月24日付け 東京新聞群栃版
more
奥島孝康のさらに向こうへ㉑
2020年4月26日付け 東京新聞群栃版
more
新入生へのメッセージ
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。社会への最後の関門を白鴎大学でお迎えになる皆さんを、心から歓迎いたします。 ところが、皆さんを出迎える門出が世界各地で猛威をふるう新型コロナウイルスの影響で、入学式を中...
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑳
2020年3月27日付け 東京新聞栃木県版
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑲
2020年3月25日付け 東京新聞栃木県版
more
卒業生に贈る言葉
卒業生の皆さん、おめでとうございます。せっかくの人生の一つの区切り目であるにもかかわらず、世界各地で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、多くの会合、式典等が中止ないし延期となっています。本学でも式典は中止とし、学位...
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑱
2020年2月12日付け 東京新聞栃木県版
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑰
2020年1月21日付け 東京新聞栃木県版
more
新春特別編 トップに聞く
とちぎテレビで元日に放送された「新春特別編 トップに聞く~トチギのリーダー~」に、奥島孝康学長が出演しました。
more
2020新春トップインタビュー
スポーツで一体感を醸成 JR小山駅東口前の本キャンパスが一昨年4月に完成し、本格的な発展期のスタートとなった昨年、思わぬ試練が大学を襲った。10月に大行寺キャンパスが台風による浸水被害に見舞われた。その困難に直面して...
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑯
2019年12月24日付け 東京新聞栃木県版
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑮
2019年12月6日付け 東京新聞栃木県版
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑭
2019年11月5日付け 東京新聞栃木県版
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑬
2019年10月9日付け 東京新聞栃木県版
more
2019年度秋季卒業式 学長式辞
2019年度秋季卒業式 学長式辞 学長 奥島孝康 みなさん、ご卒業おめでとうございます。本日卒業するのは経営学部10人、法学部8人、教育学部5人の3学部に加えて、大学院は法学研究科2人の合計25人です。 ...
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑫
2019年9月7日付け 東京新聞栃木県版
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑪
2019年8月1日付け 東京新聞栃木県版
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑩
2019年6月28日付け 東京新聞栃木県版
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑨
2019年5月29日付け 東京新聞栃木県版
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑧
2019年4月25日付け 東京新聞栃木県版
more
2019年度入学式学長式辞
2019年度入学式 学長式辞学長 奥島孝康 新入生の皆さん、ご入学おめでとう。そろそろ決定されることでしょうが、皆さんは新しい元号の下で始まる時代の第一期生です。すばらしい。保護者の皆さん、ご入学おめでとうございます。...
more
2018年度卒業式学長式辞
2018年度卒業式 学長式辞学長 奥島孝康 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。ご卒業を心からお祝い申し上げます。 さて、ご卒業にあたり、三点ばかり皆さんにお願いしておきたいことがあります。第一点は同級生を大事...
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑦
2019年3月14日付け 東京新聞栃木県版
more
奥島孝康のさらに向こうへ ⑥-2
2019年1月24日付け 東京新聞栃木県版
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑥
2019年1月22日付け 東京新聞栃木県版
more
新春トップに聞く
とちぎテレビで元日に放送された「新春トップに聞く」に、奥島孝康学長が出演しました。
more
新春トップインタビュー
昨年4月にJR小山駅東口前の本キャンパスに8階建ての新棟と体育館が完成した。経営学部と法学部の学生約3千人が学ぶ。「本キャンパスが完成し、大学の一つの形がやっと完成しました。建物が変わっただけではなく、中身もこれから...
more
奥島孝康のさらに向こうへ⑤
2018年12月5日付け 東京新聞栃木県版
more
奥島孝康のさらに向こうへ④
2018年10月12日付け 東京新聞栃木県版
more
2018年度秋季卒業式 学長式辞
2018年度秋季卒業式 学長式辞 学長 奥島孝康みなさん、ご卒業おめでとうございます。今日卒業するのは経営学部12人、法学部8人、教育学部6人の3学部に加えて、大学院は経営学研究科2人、法学研究科1人の合計29人...
more
奥島孝康のさらに向こうへ③
2018年9月4日付け 東京新聞栃木県版
more
奥島孝康のさらに向こうへ②
2018年8月3日付け 東京新聞栃木県版
more
HAKUOH NEWS 24号
地域貢献と白鷗大学の近未来 学長 奥島 孝康 大学の目的は、教育と研究、そして社会貢献である。しかし、社会貢献が指摘されるようになったのは近々30年ほど前のことにすぎない。ところが、わが大学の学祖上岡一嘉初代...
more
奥島孝康のさらに向こうへ①
2018年7月10日付け 東京新聞栃木県版
more
2018年度入学式学長式辞
2018年度入学式 学長式辞 学長 奥島孝康 諸君、ご入学おめでとう。ご両親、ご家族のみなさんにも心からお祝いを申し上げます。そして、改めてもう一度諸君のご入学を祝福し、心から歓迎いたします。 キャンパスの桜はまさに満...
more
2017年度卒業式学長式辞
2017年度卒業式 学長式辞 学長 奥島孝康 卒業生のみなさん、御卒業おめでとう。ご両親を始め、御親族の皆様方、 おめでとうございます。改めて心からお祝い申し上げます。 みなさんは、明日から社会へ飛び立つことになります...
more
新春トップインタビュー
関東平野の真ん中で、視野を世界に広げながら、年々存在感と輝きを増している。2016年度の就職率は98・3%で全国33位(大学ランキング2018年版)という実績を残した。「これは30年以上にわたり学生も含め、本学に携わ...
more
2017年度秋季卒業式学長式辞
平成29年度秋季 学位記・卒業証書授与式 学長式辞 奥島 孝康 皆様、ご卒業おめでとうございます。今回9月卒業生は経営、法、教育の3学部の25人と法学修士の1人、計26人であります。 皆様の中には、9月卒業を例外的な卒...
more
2016年度卒業式学長式辞
2016年度卒業式 学長式辞 学長 奥島孝康 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。心からお祝いいたします。また、ご両親、ご親戚のみなさま、長い間のご苦労がようやく稔り本当におめでとうございます。 昨年、創立1...
more
2016年度秋季卒業式学長式辞
平成28年度秋季学位記・卒業証書授与式 学長式辞 学長 奥島孝康 みなさん、本日はご卒業おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。 みなさんは、卒業はしても、本学の校友として今後とも白鷗ファミリーの一員であります...
more
HAKUOH NEWS 22号
存在感と一体感のある大学をめざして学長 奥島 孝康 イギリスとアメリカの大学の主流は、リベラル・アーツ教育システムを基軸に据えてエリート養成をめざしています。加えて、そこではスポーツが重視されています。白鷗大学もまたそ...
more
2016年度入学式学長式辞
2016年度入学式 学長式辞 白鷗大学 学長 奥島孝康 新入生諸君、白鷗大学へようこそ。心から歓迎いたします。ご家族のみなさま、おめでとうございます。長年慈しみ育てられたお子様たちの今日の晴れ姿をご覧になって、さぞかし...
more
2015年度卒業式学長式辞
2015年度卒業式学長式辞 学長 奥島孝康 卒業生諸君、ご卒業おめでとうございます。ご参会のご家族のみなさま、おめでとうございます。本日は生憎の小雨が降っておりますが、これは男子学生も含めて社会へと嫁入りする諸君への涙...
more
HAKUOH NEWS 21号
100周年を迎えて― 100年は「さらに向こうへ」―学長 奥島 孝康 本学は、本年めでたく法人創立100周年を迎えました。つまり、大学として一人前になったということです。まことにめでたいことと言わねばなりません...
more
2014年度卒業式学長式辞
平成26 年度卒業式学長式辞 学長 奥島孝康 卒業生諸君、ご卒業おめでとう。ご両親、ご家族のみなさん、こうして卒業を迎えられたお子様たちの立派な姿を見て、さぞかしお喜びのことでしょう。心からお祝い申し上げます。 さて、...
more
2014年度秋季卒業式学長式辞
2014年度 白鷗大学秋季卒業式・式辞 学長 奥島孝康みなさん、卒業おめでとう。心から諸君のこれからの未来の素晴らしからんことを祈っております。卒業式というのは、これでもって何もかも終わったということではなく、むしろこ...
more
HAKUOH NEWS 20号
アカデミーの源流で 学長 奥島孝康 もうかれこれ十四、五年も前野ことになるが、大学の出張でギリシャのアテネを訪れる機会があった。ぼくはこの機会に、かねて一度は訪れたいと思っていた「アカデメィア」の地を...
more
2013年度卒業式学長式辞
「ユートピアを自分の手で」-卒業式・式辞- 学長 奥島孝康諸君、ご卒業おめでとう。またご列席のご父母のみなさま、長い間ご苦労さまでした。心からお慶び申し上げます。 さて、諸君は本学で学び鍛えられ、いよいよ社会へ巣立つ日...
more
HAKUOH NEWS 19号
日々新面目あるべし学長 奥島 孝康 本年度新たに白鷗生となった新入生、そして在校生の諸君。本学のモットーである「プルス・ウルトラ」(さらに向こうへ)は、これを定めた上岡一嘉初代学長の見識を示すだけにとどまらず、大学の志...
more
2013年度入学式学長式辞
白鷗大学入式式辞―日々新面目あるべし― 学長 奥島孝康本日、ここに平成25(2013)年度学部・大学院入学式を挙行するにあたり、大学を代表して、新入生諸君、ならびに、ご列席のご家族・友人の皆様に対し、心からお慶び申し上...
more