基礎ゼミナールは、1年生を対象とする「基礎ゼミナールⅠ(スタートアップゼミ)」と2年生を対象とする「基礎ゼミナールⅠ(ステップアップゼミ)」の2つがあります。 スタートアップゼミは、高校までの受け身の勉強から大学における自主的な学びへとスムーズに移行するために必要となる基本的な「スタディ・スキル」を身につけることを 目的として、各担当教員の専門的関心を背景にした素材を通じて、真の勉強(研究)の仕方やその成果の発表(報告)の仕方などを伝授するためのゼミナールです。 また、ステップアップゼミは、1年生で学修した内容の復習と応用問題を通して知識の定着を図るとともに習得した知識を使って問題を解決する能力を養うことを目的としています。
ゼミナールという少人数制の授業環境の中で、教員や他の学生と膝をまじえながら己(おのれ)を鍛えあげ、ひいては大学生活を実り多いものにしたいと望む学生に、 ぜひとも履修してもらいたい授業です。