教員氏名 | 藤井 健(国際経営論) |
最終学歴・学位 | 早稲田大学大学院博士課程・商学修士 |
【問題関心】 |
---|
市場のグローバル化が進む一方、反グローバル主義の運動が世界中で進んでいる。このような経営環境において、企業はどのような経営戦略を採用し、どのような組織変遷をたどりうるのかを実証的に研究している。特に企業内ネットワーク、企業間ネットワークの構築、ならびにグローバル共生に関心がある。最近は、異文化マネジメントの視点からキャラクタービジネス,アニメビジネス,Jポップの国際展開について研究している。 |
【現在の研究テーマ】 |
---|
1.企業のグローバル戦略と組織の展開 2.アニメビジネスの国際展開 3.キャラクタービジネスの国際展開 4.異文化マネジメント |
【主な著書・論文等】 |
---|
『多国籍企業論』八干代出版 1993年 『国際戦略提携』晃洋書房 1995年 『企業経営』黎明コーポレーション 1995年 『現代ビジネス用語』朝日出版社 1995年 『日本型グループ経営の戦略と手法』中央経済社 1996年 『ガイドブック・国際経営』中央経済社 1996年 『国際ビジネス・クラシックス』文真堂 1990年 『異文化マネジメント』同文館 1992年 『コミュニケーション・オーディット』同文館 1999年 『国際経営』同文館 2002年 「異文化マネジメントの視点から見たキャラグタービジネスの国際展開」『白鴎論集』第18巻第1号 2003年9月 「アニメビジネスに関する一考察」『白鴎ビジネスレビュー』第13巻第1号 2004年3月 「コンテンツビジネスの異文化適応戦略」『白鴎論集』第19巻第1号 2004年9月 『国際ビジネス入門』 中央経済社 2007年 |