白鴎大学 HAKUOH UNIVERSITY

大学院経営学研究科

論文集

本大学院では、学生の研究意欲の醸成と達成の感得に資することを主な目的に論文集『白鴎大学大学院経営研究』を2001年3月より年1回発行しております。

第1号 2001年3月
論文
既存組織の枠組みを越えたイノベーションプロセス
-Linux 開発過程分析を中心として-
仁平晶文 (1)
ポランタリズムとNPO概念 羽生和夫 (17)
修士論文要旨
時価会計の検討 -有価証券の評価を中心に- 小宅英次 (31)
中小会社における会計監査 -外部監査導入の検討- 西村明日香 (39)
組織におけるイノベーションプロセス分析
-2つの分析視角を中心として-
仁平晶文 (47)
会計基準の国際的調和化に関する一考察 森田美支子 (55)
為替レートの変動要因と決定の学説 王小慧 (63)
日本企業の中国進出
-多国籍企業の資生堂と花王を中心に-
鮑銘洲 (69)
第2号 2002年3月
修士論文要旨
最新の経営管理会計指標についての一考
-EVA,バランスト・スコアカードを中心に-
高島栄作 (1)
中小企業における会計情報システムの検討 西宮浩代 (9)
企業結合におけるのれん会計 深井久美子 (17)
デリバティブ取引に係る時価情報の開示方式に関する一考察 松井良一 (25)
地方銀行のリテール戦略の方向性
-少子高齢化社会における銀行のあり方-
(33)
THE EUROPEAN COMMUNICATION INDUSTREIES IN CHINA
~The Advance of Ericsson into the Chinese Communication Market~
劉新莉 (41)
論文
キャリア・アップ志向の社会人学生を対象とした
大学院教育の必要性と可能性(その1)
-経営戦略論のカリキュラム・デザイン-
栁川高行 (49)
第3号 2003年3月
森本三男教授 根本昭二郎教授退職記念号
森本三男教授 (3)
私と経営学 森本三男 (25)
山城経営学を語る 森本三男・栁川高行 (45)
根本昭二郎教授 (75)
最終講義論文 スポーツマーケティングの経営戦略と経済波及効果 根本昭二郎 (81)
上岡マーケティングを語る 根本昭二郎・栁川高行 (131)
寄稿論文
研究開発ネットワーク分析のための新しいフレームワーク 仁平晶文 (137)
企業とNPOとの関係における基本的機能 羽生和夫 (159)
修士論文要旨
時価会計が企業経営にもたらす影響
-株式持ち合いの解消について-
浅野真理 (175)
顧客満足志向企業に適合する組織デザインについての考察 大越孝雄 (183)
固定資産の減損会計に関する一考察
-日・米会計基準および国際会計基準の比較考察-
関根美奈 (191)
韓国の経済発展と研究開発
-韓国の半導体産業の研究開発と三星電子-
張恵恩 (199)
非営利組織体の会計
-非営利組織体における減価償却導入の妥当性を探る-
野田潔 (211)
企業結合会計基準に関する一考察
-合併会計処理方法に関する問題を中心として-
松村公博 (223)
金融グローバル化時代における中国金融市場の開放及び課題 励偉 (231)
論文
顧客満足志向企業に適合する組織デザインに関する一考察
-花王の組織デザインを事例として-
大越孝雄 (239)
研究ノート
本田宗一郎のリーダーシップの実証的研究
-メッセージ解釈的アプローチによる実証分析-
薄羽哲哉 (253)
資料
経営者との共同講義の効果的コーディネーションの在り方について 栁川高行 (271)
第4号 2004年3月
寄稿論文
中国優良企業の企業文化の特質と経営管理
-ハイアール・グループの事例研究を中心にして-
張虹 (1)
修士論文要旨
変革期における組織構成員への協力体制構築アプローチ
-変革型リーダーの定性的行動分析からの考察-
薄羽哲哉 (31)
中国における改革開放政策と中小企業の発展と展望 王莉莉 (39)
東アジア主要国の中小企業政策の比較研究 蘇鳳鳴 (47)
WTO加盟後の中国経済・金融の変化と発展 朴梨花 (55)
資料
大学院教育の新しい在り方:大学教員志望の大学院の
employabilityを高める教育方法を求めて
栁川高行 (65)
第5号 2005年7月
寄稿論文
リーダーシップ研究の新しい視点 薄羽哲哉 (1)
修士論文要旨
有価証券会計に関する一考察
-有価証券の評価をめぐる問題を中心として-
中島孝浩 (61)
北東アジア地域統合
-図們江地域開発を例として-
厳文革 (69)
中国の外資金融政策と日本の対中直接投資戦略 沙国斌 (77)
中国金融政策について 楊海善 (85)
論文
事象関連電位の測定を目的としたオブジェクト指向の雑音低減手法 舩田眞里子 (93)
事例研究
パン・アキモト -世界を目指す田舎のパン屋さん- 秋元義彦
栁川高行
(111)
第6号 2006年3月
佐野真教授退職記念号
献辞 樋口兼次 (1)
私とロシア 佐野真 (7)
佐野真先生の最終講義をお聴きして 栁川高行 (25)
修士論文要旨
イスラム社会におけるバザールの歴史的発展と現状
吾守尓 艾力 (39)
中国の小売業の発展とコンビニエンス・ストア事業の将来
浦 佩虹 (47)
The Contribution of Suzuki Maruti Motor Corporation to the Economic Development of Sri Lanka & India ハプアラッチゲ・
スサンタ・ラル・
ハプアラッチ
(55)
東アジア共同体構想に関する研究 李 彬 (65)
事例研究
マニー株式会社―地方発の超高業績ワールドカンパニー 栁川高行 (73)
第7号 2007年3月
修士論文要旨
中国監査制度及び監査基準に関する一考察~日本との比較研究・一試論~ 阿地力 克里木 (1)
自動車産業における中国国有企業の改革 王 自宇 (9)
中国に進出する日系企業のビジネス展開―現地化を中心として― 鄒 暁麗 (17)
異文化適応戦略~日本企業の中国進出をめぐる諸問題~ 李 准 (25)
中国大手家電企業の国際競争戦略に関する研究―HAIERの成長要因と成長限界要因に関する一考察― 李 佺 (33)
改革解放後の中国における中小企業の発展と政策の役割 李 宗慶 (41)
修士論文
中国大手家電企業の国際競争戦略に関する研究―HAIERの成長要因と成長限界要因に関する一考察―
李 佺 (49)
資料
大学の社会的責任経営に志向した社会人教育の試み(その1) 栁川高行 (93)
第8号 2008年3月
修士論文要旨
バザールとショッピングセンターの比較 アイトルソン
トホティ
(1)
中国の環境問題と日本との協力関係の一考察 カイ ケイ (7)
タイにおける消費財メーカー:花王、ユニリーバ、P&Gの経営戦略 チャンチャラッス
チャルンチット
(13)
原価企画による戦略的コスト・マネジメント 楊 映 (25)
第9号 2009年3月
修士論文要旨
中国の家電・情報機器市場における日本企業
―松下電器産業の中国事業の展開を中心に―
王 慧 (1)
ブミプトラ政策下の工業化―日系企業進出の経営実態― 蕭 仁愛 (7)
テーマパークビジネスの経営戦略
―ディズニーランドの日本・アメリカ・中国香港の比較研究―
鄭 愛順 (13)
中国「温州モデル」の研究―中小企業の地域ネットワークの形成と発展― 梅 瑰 (19)
中国IT企業の経営戦略―聯想のIBMパソコン買収をめぐって― 劉 萌萌 (25)
修士論文
中国「温州モデル」の研究―中小企業の地域ネットワークの形成と発展―
梅 瑰 (33)
第10号 2010年3月
修士論文要旨
台湾におけるコンビニエンスストアの発展と戦略・
-統一越商(セブン-イレブン)と全家便利商店(ファミリーマート)の比較研究-
鄭 雅婷 (1)
日本的経営と人的資源管理
-概念の考察を中心として-
游 忠君 (5)
航空業界の国際提携とアジア
-JAL、ANAとタイ航空中心に-
ラワンナーム
ラッシャーヌ
(9)
ヴェトナムの経済と人的資源 田上 敏之 (17)
コーポレート・ガバナンスと企業研究
-日中ガバナンスの比較研究-
張 嵐 (25)
修士論文
台湾におけるコンビニエンスストアの発展と戦略
-統一越商(セブン-イレブン)と全家便利商店(ファミリーマート)の比較研究-
鄭 雅婷 (31)
日本的経営と人的資源管理
-概念の考察を中心として-
游 忠君 (119)
コーポレート・ガバナンスと企業研究
-日中ガバナンスの比較研究-
張 嵐 (165)
資料
マニー(株)松谷貫司会長インタビュー 松谷貫司
栁川高行
(55)
第11号 2011年3月
修士論文要旨
経営倫理の日中比較研究
ー日本の企業倫理・中国の誠信経営を中心にー
敖 奇 (1)
企業の国際活動と海外展開
ー北関東圏の海外進出企業を中心にー
石和 清香 (5)
マクロ分析の経済学 岡本 尚樹 (9)
人民元為替レート変化が中国経済に及ぼす影響 霍 永収 (13)
サービス経済における中小企業の可能性に関する研究 段 海虹 (19)
金融危機の要因と影響 李 青俊 (25)
セブンーイレブンの台日比較 張 飴軒 (31)
第12号 2012年3月
修士論文要旨
ネット通販時代における家電量販店生き残りのための
ビジネスモデルの構築
上岡 丈敏 (1)
新聞各社の世論調査に関する研究 深町 直也 (9)
高齢社会における商店街の活性化 多並 由貴 (13)
中国におけるインターネットショッピング
ー「タオバオ」を中心としてー
袁 師 (17)
第13号 2013年3月
修士論文要旨
ユニクロのグローバルマーケティング戦略
ー日本のサービス産業の国際競争力の一考察ー
王 暁丹 (1)
日本のクレジットカード業界
ーその歴史と戦略ならびに中国のクレジットカードの展望ー
林 飛燕 (7)
論文
中国と台湾の働き方の一考察 黄 文政
段 海嬌
範 瑩琛
劉 春麗
陳 台葦
堀 眞由美
(13)
第14号 2014年3月
修士論文要旨
台湾の中小企業の資金調達 林 莉珊 (1)
日本サービス産業の海外展開の可能性
-ホテルと旅館、加賀屋の台湾進出を例にして-
黄 文政 (7)
病院原価計算に関する一考察
-ABCの適用可能性-
佐藤 友美 (11)
JTBの中国向けの経営戦略 段 海嬌 (17)
中小企業の協同組織に関する研究
・・・中国の民営小企業の経営安定への応用・・・
范 エイチン (21)
日本におけるソーシャルビジネスの基本的性質
-海外比較を中心とした考察-
松下 譲 (25)
スターバックスのアジアにおける国際経営
-日本と中国の比較研究-
劉 春麗 (29)
Post-war Japanese Economic Development
And the Role of Manufacturing Industry
LUITEL MAHESH (33)
日本の小売業の海外進出の成功要因
-日系百貨店の台湾進出を中心にして-
陳 台葦 (43)
研究ノート
サムスンの優位性に関する一考察 大谷 巧 (49)
日本の若者の孤立とソーシャルキャピタルの逆機能の一研究 栁川 高弘 (57)
論文
キャリアの自己責任化と戦略的キャリアデザインの必要性と可能性 栁川 高行 (69)
第15号 2015年3月
修士論文要旨
多国籍企業の本社・海外子会社間関係と従業員意識 大谷 巧 (1)
新疆ウイグル自治区におけるバザールとスーパーマーケットの比較
および市場可能性とその戦略
エリ ヤセン (7)
日本の飲食業のアジア事業展開の研究
-モスバーガーの台湾進出と成功要因-
呉 婷婷 (11)
音楽の構成要素と事象関連電位に関する研究 髙瀬 菜津美 (15)
修士論文
多国籍企業の本社・海外子会社間関係と従業員意識 大谷 巧 (29)
第16号 2017年3月
修士論文要旨
日本における”企業の社会的責任”と企業不祥事 稲葉 克志 (1)
日本における企業ポイントの会計処理
-IFRIC第13号、IFRS第15号との比較-
小島 和之 (7)
研究論文
日本の大学生の中国・中国人に対するイメージに関する研究
-白鴎大学の大学生を対象に
蘇 超 (11)
平成28年度 白鴎大学大学院公開講座 経営学研究科
第1回:金融政策を考える
・・・量的緩和とマイナス金利をめぐって(概要)
市川 千秋 (47)
第2回:設備投資計画と貨幣の時間的価値の変化 星 法子 (57)
第3回:日本の自動車産業 片岡 豊 (65)
第6回:東芝における不正会計問題 青木 孝暢 (67)
第7回:グローバル企業の異文化適応戦略
~ディズニーとポケモンの海外進出を事例として~
藤井 健 (81)
第9回:交通と風土 -時間・空間・情報・技術- 山田 徳彦 (91)
第10回:地方創生とイノベーション 小笠原 伸 (103)
第12回:最近の経済状況をめぐって
・・・景気、為替、株価の現状と展望(概要)
市川 千秋 (117)
第17号 2018年3月
修士論文要旨
中国における資生堂の事業戦略研究 余 鍇 (1)
平成29年度 白鴎大学大学院公開講座 経営学研究科
白鴎大学大学院経営学研究科公開講座
「都市とテクノロジーとイノベーションと」
小笠原 伸 (5)
日本における”企業の社会的責任”と企業不祥事 稲葉 克志 (13)
シニアの大学院教育(Ⅱ)
グローバル人材の多面的アプローチ
-”Global Jinzai”,its ambiguity-
大谷 巧 (33)
データ分析とその実践 舩田 眞里子 (61)
第18号 2019年3月
修士論文要旨
急拡大する中国の電子商取引(EC)市場
-その背景と日系企業の越境EC市場参入戦略の考察-
任 伝旭 (1)
論文
海外子会社のトップマネジメントとマネジャーの意識変化
-本国志向から現地志向へ-
大谷 巧 (13)
平成30年度 白鴎大学大学院公開講座 経営学研究科
SNSと地域メディア 小笠原 伸 (31)
地域資源活用プロジェクト 「かんぴょう」の食材文化と
「かんぴょううどん」開発と桑のミクスプロジェクト
大関 幸秀 (43)
シニアの大学院教育(Ⅲ)
海外子会社のトップマネジメントとマネジャーの意識変化
-本国志向から現地志向へ-
大谷 巧 (59)
人工知能入門 舩田 眞里子 (71)
日本経済の現状と課題 吉川 薫 (87)
第19号 2020年3月
論文
近現代の中日における老舗経営の発展に関する比較研究 魏 雅 (1)
2019年度 白鴎大学大学院公開講座 経営学研究科
経済社会の変容と飛躍をめぐって 市川 千秋 (17)
人工知能入門(2) 舩田 眞里子 (29)
第20号 2021年3月
論文
貴州省遵義市メイタン翠芽に関する茶産業のイノベーション戦略の研究 魏 雅 (1)
研究室紹介
経営学研究室 西谷 勢至子 (55)
中国研究室 范 力 (57)
HCI(Human Computer Interaction)研究室 舩田 眞里子 (59)
データサイエンス研究室 古瀬 一隆 (61)
管理会計研究室 星 法子 (63)
経済理論研究室 八尾 政行 (64)
第21号 2022年3月
論文
共同学校事務室のアンケート調査に基づく実態と問題提起 大橋 利昭 (1)
研究室紹介
マーケティング 内堀 敬則 (59)
経営学研究室 西谷 勢至子 (61)
中国研究室 范 力 (63)
HCI(Human Computer Interaction)研究室 舩田 眞里子 (65)
データサイエンス研究室 古瀬 一隆 (67)
管理会計研究室 星 法子 (69)
第22号 2023年3月
論文
非営利組織におけるリーダーシップ
―公立小中学校における学校事務職員の職務をとおして考える―
大橋 利昭 (1)
ネパールの紅茶産業の6次産業化を目指した戦略に関する研究
―メタバースを利用して―
バスネット・カピル (43)
第23号 2024年3月
論文
ネパールにおける製茶業の6次産業化に関する戦略的考察 バスネット・カピル (1)
ポップデザイン制作に関する一考察 髙橋 涼 (49)
自作のイラストと背景とのAIを用いたマッチング問題の解決に関する試み
ーAIにクリエイターのクローンとして背景画像を生成させるために-
吉野 竜生 (57)
色彩分析による20世紀のロックミュージックとレコードジャケットデザインの関係
-ロックミュージックの中の3ジャンルをジャンル別・国別・年代別で比較する-
和泉 咲希 (71)
共同学校事務室のアンケート調査に基づくリーダーシップの研究
-因子分析を用いたリーダーとフォロワーからみたリーダーシップの分析-
大橋 利昭 (91)