カリキュラム
専門・教養ゼミナール
各ゼミナールの詳しい内容についてはシラバス(講義概要)で見られます。
シラバス(講義概要)
教員名 |
テーマ |
青木孝暢 |
簿記・財務会計研究 |
青﨑智行 |
コミュニケーションビジネス研究 |
内堀敬則 |
国際マーケティング戦略研究 |
小笠原伸 |
都市戦略研究 |
片岡豊 |
現代企業研究 |
クレメンスアマン |
ことばと人:初めてのヨーロッパ学 |
國方俊男 |
国際的時事問題の研究 |
黒澤和人 |
コンピュータとインターネット |
黒田勉 |
社会対応経営論 |
下村健一 |
情報リテラシー |
張承玖 |
国際ビジネス研究(グローバル・マネジメント) |
菅野嘉則 |
デジタル時代のストーリーマーケティング |
鈴木仁里 |
グローバルビジネス(Global Business)研究 |
飛田幸宏 |
現代企業の戦略と組織に関する研究 |
西谷勢至子 |
企業組織の研究 |
范力 |
中国研究 |
樋口和彦 |
企業財務意思決定の研究 |
藤井健 |
国際経営 |
藤浪英也 |
実践税務会計演習 |
舩田眞里子 |
HCI(Human Computer Interaction) |
古瀬一隆 |
データサイエンスとシステム開発 |
星法子 |
管理会計研究 |
元田成 |
テレビ研究と映像制作 |
八尾政行 |
経済学の理論 |
山田覚 |
会計学研究 |
山田徳彦 |
地域と交通 |
結城史隆 |
まちづくり、国際交流、ボランティア |