白鴎大学 HAKUOH UNIVERSITY

教育学部

教員紹介詳細

教員氏名 中村 三緒子(ナカムラ ミオコ)
職名 准教授
最終学歴・学位 日本女子大学大学院文学研究科教育学専攻博士課程後期単位取得満期退学・文学修士
専門分野 教育学、教育社会学
学協会活動 日本教育社会学会、日本子ども社会学会、日本家政学会、日本社会学会、関東社会学会、日本女性学会
【主な著書・論文等】
(論文)
「幼稚園教育要領・教育課程の変遷と課題」(単著)平成29年『淑徳大学短期大学部研究紀要』第56号
「幼稚園教育要領領域『表現』の変遷に関する考察-小学校学習指導要領の影響を通して-」(単著)平成29年『淑徳大学短期大学部研究紀要』第57号
「表現活動に必要な知識・技能に関する考察―学生時代に習得すべきと考える内容―」(単著)平成30年『淑徳大学短期大学部研究紀要』第58号
「保育内容総論」令和3年『これからの保育内容』白鴎大学 幼児教育・保育研究会編 
「「保育内容総論」変遷について」(単著)令和2年『白鷗大学教育学部論集』第14巻第2号 
「幼小接続に関する一考察」(単著)令和4年『白鷗大学教育学部論集』第16巻第1号 他

(著書)
『保育者のための自己表現・グループ表現』(単著)平成29年 淑徳大学短期大学部 他
(その他)
科学研究費補助金(基盤研究(C))平成19-21年度「大学類型による女性の職業キャリア分化に関する研究」
科学研究補助金(基盤研究(C))「高等教育における女性の職業キャリア-母親の子育て・就業意識に注目して」(平成23年度-平成25年度)
【問題関心】
・感性豊かな保育者の保育
・保育内容の歴史的変遷
・遊びから学びへの連続性
【現在の研究テーマ】
子どもの生活の中にある様々な体験や遊びの中から子どもたちの創造的な学びへの発展を考えます。目の前の子どもたちにはどのような体験が必要なのか、どのような素材が必要なのか、保育内容を充実するために保育者として何が必要なのかを考えていきたいと思います。
【学生へのメッセージ】
学生時代は様々なことに興味を持って挑戦してください。興味を持って体験し、学ぶことで世界が広がり、将来の生活や職業に様々な点で役立ちます。周囲や社会の状況に関心を持ち、考える力を身につけて下さい。正確に背景や事実を確認しないまま思い込みで、教育をめぐる様々な問題について、語られることがよくあります。思い込みを疑うところから始め、教育事象を相対的に把握・考察するための視点の獲得を目指し、主体的に考察・行動できるようになってください。
【担当主要科目】
保育学の研究法、発達の科学、ゼミナール、卒業研究、保育内容総論、保育実習指導Ⅰ、保育実習指導Ⅰ<事前/保育所>、保育実習Ⅰ、保育とカリキュラム、保育内容概説、 保育実践演習、 教育学A・B