白鴎大学 HAKUOH UNIVERSITY

大学紹介 About HAKUOH

女性フォーラム2012

過去の白鴎フォーラムはこちら

白鴎大学女性フォーラム2012
岐路に立つ日本! 求められる人材とは?

女性フォーラムin郡山2012

2012年11月29日(木)・開場17時30分 開演18時
・第1部 基調講演:18:10~18:50
・第2部 パネルディスカッション:19:00~20:30

■ 基調講演:大動乱の時代! 日本人の覚悟とは!?

嶌 信彦
(白鴎大学経営学部教授・ジャーナリスト)
講師・パネリスト

■ パネルディスカッション:なでしこ旋風! 日本を変える人材と教育とは?

國井秀子
(リコーITソリューションズ(株) 会長執行役員)
*パネリスト
斉藤慶子
(女優)
*パネリスト
鈴木恒夫
(元文部科学大臣、白鴎大学参与)
*パネリスト
大野智子
(福島中央テレビ)
*司会・パネリスト

【後援】 株式会社福島中央テレビ、福島民友新聞社、読売新聞東京本社
【協賛】 HARIO株式会社、リコージャパン株式会社

■ 会場
ホテルハマツ
*JR郡山駅西口より車で約5分、徒歩約20分

■ 300名様無料ご招待
[応募期間]10月17日(水)〜 11月25日(日)
[応募要領]はがき、またはweb

①はがき:〒住所、氏名、年齢、職業、電話番号、同伴者氏名(1名様まで)、会場名(郡山)を明記し、フォーラム事務局にお送りください。
 送付先:〒323-8585 栃木県小山市大行寺1117 白鴎大学女性フォーラム郡山係(消印有効)
②web:下のボタンをクリックして、応募フォームよりお申し込みください。

応募は終了しました。
多数のご応募ありがとうございました。

※申し込み多数の場合は抽選となります。なお、当選者の発表は招待状の発送をもって代えさせていただきます。招待状の発送は開催日の7日前を予定しています。
※応募に関する個人情報は、お申し込みいただいた企画の情報提供のために利用させて頂き、本人の承諾なく第三者に開示することはありません。

《お問い合わせ先》
白鴎大学広報課(白鴎フォーラム係)
TEL 0285-26-2517直通(平日のみ9時~15時)
〒323-8585 栃木県小山市大行寺1117

女性フォーラムin仙台2012

2012年11月8日(木)・開場17時30分 開演18時
・第1部 基調講演:18:10~18:50
・第2部 パネルディスカッション:19:00~20:30

■ 基調講演:大動乱の時代! 日本人の覚悟とは!?

嶌 信彦
(白鴎大学経営学部教授・ジャーナリスト)
講師・パネリスト

■ パネルディスカッション:なでしこ旋風! 日本を変える人材と教育とは?

國井秀子
(リコーITソリューションズ(株) 会長執行役員)
*パネリスト
斉藤慶子
(女優)
*パネリスト
浮ヶ谷美穂
(ミヤギテレビ)
*司会・パネリスト

【後援】 株式会社宮城テレビ放送
【協賛】 HARIO株式会社、リコージャパン株式会社

■ 会場
TKPガーデンシティ仙台(AER21F)
*仙台駅西口徒歩2分
 地下鉄南北線「広瀬通」徒歩5分
 JR仙石線「あおば通」徒歩5分

■ 300名様無料ご招待
[応募期間]10月1日(月)〜 10月31日(水)
[応募要領]はがき、またはweb

①はがき:〒住所、氏名、年齢、職業、電話番号、同伴者氏名(1名様まで)、会場名(仙台)を明記し、フォーラム事務局にお送りください。
 送付先:〒323-8585 栃木県小山市大行寺1117 白鴎大学女性フォーラム仙台係(消印有効)
②web:下のボタンをクリックして、応募フォームよりお申し込みください。

応募は終了しました。
多数のご応募ありがとうございました。

※申し込み多数の場合は抽選となります。なお、当選者の発表は招待状の発送をもって代えさせていただきます。招待状の発送は開催日の7日前を予定しています。
※応募に関する個人情報は、お申し込みいただいた企画の情報提供のために利用させて頂き、本人の承諾なく第三者に開示することはありません。

《お問い合わせ先》
白鴎大学広報課(白鴎フォーラム係)
TEL 0285-26-2517直通(平日のみ9時~15時)
〒323-8585 栃木県小山市大行寺1117

女性フォーラムin青山2012

2012年10月24日(水)・開場17時30分 開演18時
・第1部 基調講演:18:10~18:50
・第2部 パネルディスカッション:19:00~20:30

■ 基調講演:大動乱の時代! 日本人の覚悟とは!?

嶌 信彦
(白鴎大学経営学部教授・ジャーナリスト)
講師・パネリスト

■ パネルディスカッション:なでしこ旋風! 日本を変える人材と教育とは?

國井秀子
(リコーITソリューションズ(株) 会長執行役員)
*パネリスト
斉藤慶子
(女優)
*パネリスト
永井 美奈子
フリーアナウンサー
*パネリスト
鈴木恒夫
(元文部科学大臣、白鴎大学参与)
*パネリスト

【後援】 読売新聞東京本社
【協賛】 HARIO株式会社、リコージャパン株式会社

■ 会場
スパイラルホール(青山)
*東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅B1出口前

■ 350名様無料ご招待
[応募期間]9月18日(火)〜 10月10日(水)
[応募要領]はがき、またはweb

①はがき:〒住所、氏名、年齢、職業、電話番号、同伴者氏名(1名様まで)、会場名(青山)を明記し、フォーラム事務局にお送りください。
 送付先:〒323-8585 栃木県小山市大行寺1117 白鴎大学女性フォーラム青山係(消印有効)
②web:下のボタンをクリックして、応募フォームよりお申し込みください。

応募は終了しました。
多数のご応募ありがとうございました。

※申し込み多数の場合は抽選となります。なお、当選者の発表は招待状の発送をもって代えさせていただきます。招待状の発送は開催日の10日前を予定しています。
※応募に関する個人情報は、お申し込みいただいた企画の情報提供のために利用させて頂き、本人の承諾なく第三者に開示することはありません。

《お問い合わせ先》
白鴎大学広報課(白鴎フォーラム係)
TEL 0285-26-2517直通(平日のみ9時~15時)
〒323-8585 栃木県小山市大行寺1117