白鴎大学名誉教授(法学博士、元白鴎大学法学部教授・中国法担当)の蔡 柱國(さい・ちゅうこく)先生が6月23日、享年84歳にて逝去されました。
ここに生前のご厚誼に対し深く感謝するとともに、謹んでお知らせいたします。
【葬儀・告別式】
| 葬儀 | 6月26日(金)18時~19時 |
| 告別式 | 6月27日(土)10時30分~11時30分 |
| 場所 | 東高野会館 (ひがしこうやかいかん) 東京都練馬区高野台3-10-3 |
| 喪主 | 佐為 陽熙(さい ようき)氏(長男) |
【略歴】
| 1936年(昭和11年)4月6日 | 台湾 雲林県生まれ |
| 1972年(昭和47年)3月 | 明治大学大学院法学研究科博士課程修了 法学博士の学位取得 |
| 1976年(昭和51年)4月 | 白鴎女子短期大学兼任講師(1992年3月まで) |
| 1986年(昭和61年)4月 | 白鴎大学経営学部講師(1990年3月まで) |
| 1990年(平成2年)4月 | 白鴎大学経営学部助教授(1992年3月まで) |
| 1992年(平成4年)4月 | 白鴎大学法学部教授(2007年3月まで) |
| 1999年(平成11年)4月 | 白鴎大学大学院法学研究科教授(2007年3月まで) |
| 2004年(平成16年)4月 | 白鴎大学大学院法務研究科(法科大学院)兼担教授 (2007年3月まで) |
以上












