トップページ > 資料をさがす/図書館にある情報 > データベース
図書館にある情報
・図書 | ・その他 年鑑・白書 官報 貴重書 図書館だより |
・電子ジャーナル |
・雑誌 | ・電子ブック | |
・紀要 | ・データベース 初めて利用する方 辞書・事典 新聞記事 文献検索 法学 経営学 心理学 医学 |
|
・新聞 | ||
・有価証券報告書 | ||
・社史 | ・視聴覚資料 |
フローチャート式「情報の探し方」も参考にしてください→
こちら

データベース
学内の方のみ利用できます。
オンラインで情報を入手できるデータベースとしては以下のものが用意されています。
データベースにより、利用できるPCが異なります。一覧のページで確認してください。
・利用方法について
殆どのデータベースは、図書館ワークステーションなど、学内ネットワークに接続されたPCからアクセスできます(無線LAN接続下では、アクセスできません)。
ただし、一部データベース専用PCでのみ、利用可能なデータベースがあります。
(本館は、データベース専用PCを利用する際に、図書館カウンターで利用手続きが必要です。)
また、利用IDが必要なデータベースがあります。図書館カウンターにIDの発行申請を行ってください。
詳細は、「利用できるデータベースの一覧」で、確認してください。
データベースは、各サービスの契約に基づき提供されています。 以下の点を確認した上で、ご利用ください。
・各サービスの定めた利用規約に従い利用すること
・調査研究目的以外でのダウンロード、印刷は行わないこと
・短期間に大量のデータのダウンロードを行わないこと
・許可なく、データを修正、改変、翻訳、刊行する等、著作権・知的財産権を侵害しないこと
・図書館により許可された者以外の者への供給や配布は行わないこと
オンラインで情報を入手できるデータベースとしては以下のものが用意されています。
データベースにより、利用できるPCが異なります。一覧のページで確認してください。
利用できるデータベースの一覧はこちら |
・利用方法について
殆どのデータベースは、図書館ワークステーションなど、学内ネットワークに接続されたPCからアクセスできます(無線LAN接続下では、アクセスできません)。
ただし、一部データベース専用PCでのみ、利用可能なデータベースがあります。
(本館は、データベース専用PCを利用する際に、図書館カウンターで利用手続きが必要です。)
また、利用IDが必要なデータベースがあります。図書館カウンターにIDの発行申請を行ってください。
詳細は、「利用できるデータベースの一覧」で、確認してください。
データベースは、各サービスの契約に基づき提供されています。 以下の点を確認した上で、ご利用ください。
・各サービスの定めた利用規約に従い利用すること
・調査研究目的以外でのダウンロード、印刷は行わないこと
・短期間に大量のデータのダウンロードを行わないこと
・許可なく、データを修正、改変、翻訳、刊行する等、著作権・知的財産権を侵害しないこと
・図書館により許可された者以外の者への供給や配布は行わないこと