白鴎大学 HAKUOH UNIVERSITY

大学紹介 About HAKUOH

白鴎大学総合研究所

パソコン利用中のトラブル FAQ一覧 プリンタ関係

■ Excel:1枚に収めて印刷する方法

複数枚になるものを無理矢理1枚に収めますので、印刷物が見辛くなることもあります。

  1. 「印刷」→「印刷プレビュー」を開きます。
  2. 「ページ設定」を開き、ページタブの「次のページに合わせて印刷」にチェックをいれます。
    1枚に収めたいので、縦「1」と横「1」にして「OK」を押します。
  3. 印刷プレビュー画面で、用紙1枚に収まって表示されていることを確認して下さい。

■ PDFファイルを印刷したら用紙全面が塗りつぶされて出力された

"ファイル"メニュー"印刷"を選び、"詳細設定"のボタンを押して、"画像として印刷"にチェックマークをつけることで回避できます。
塗りつぶされた状態で印刷してしまっても、返金対象ではありません。ご了承ください。

■ 印刷物の文字の濃さが違う?

WORD文書を印刷したら、一部の文字が薄く(もしくは濃く)印刷されたとき
まず、印刷した文章内のフォントの種類とサイズを確認してみましょう。 例えば、文章中にゴシック体と明朝体が混在していた場合、同じフォントサイズでも明朝体のほうが薄く印刷されているように見えることがあります。 この場合、フォントを同じものに統一すると問題は解消されます。

■ はがき等、大学で用意している用紙以外のサイズ・用紙での印刷について

大学で用意している用紙サイズは、B5・A4・B4・A3です。これ以外での印刷はできません。
またどのサイズであっても大学で用意した以外の用紙を持ち込んで印刷することはできません。ご了承ください。
但し、『任意のサイズで作ったデータをB5等他のサイズ用紙に印刷する』ということは可能です。

  1. 任意のサイズでデータを作る
  2. 印刷命令を出す時に、原稿サイズを自分が作ったデータのサイズに合わせる
  3. 同画面で変倍にチェックを入れ、独立変倍-縦横ともに100%に設定する
  4. 同画面で印刷用紙サイズをB5・A4・B4・A3いづれか、原稿サイズより大きいものを選ぶ

または、データ作成の時点でB5・A4・B4・A3いづれかを選び、その中に任意のサイズの枠を作るなどしてデータを作成、変倍せずに印刷する方法もあります。

■ WEB上の背景が印刷されない

求人票などweb上の文書やPDFを印刷した際に、文字は印刷されるものの、枠線が出てこない場合、「背景の色とイメージを印刷する」にチェックを入れて印刷を行ってみて下さい。

手順)例:IE10,11の場合
印刷プレビュー又はファイルから「ページ設定」をクリックし、「背景の色とイメージを印刷する」にチェックを入れます。

■ WORD文書を印刷すると白紙になる!?

WORDを印刷すると白紙で印刷される場合は、 「隠し文字」にチェックがついていないか確認してください。
手順)
○MicrosoftOffice2007、2010の場合
「ページレイアウト」→「ページ設定」→「フォントの設定」→「隠し文字」のチェックを外す
○MicrosoftOffice2003の場合
「ファイル」→「ページ設定」→「フォントの設定」 →「隠し文字」のチェックを外す

■ <授業用プリンタ>pptスライドやPDFファイルを印刷できない!

たいしたファイルサイズじゃないのに、コンピュータ教室のプリンタでパワーポイントのスライドやPDFファイルが印刷できないことがあります。
写真を多用したパワーポイントファイルやPDFファイルを印刷しようとしても、プリンタ側でエラーとなってしまう場合があります。
そのような場合は以下の手順を行ってから印刷命令を出すようにしてみてください。

≪例:パワーポイントのスライドを印刷する場合≫

  1. 印刷するウィンドウが表示されたら、プリンタのプロパティを開きます。
  2. 【詳細設定タブ】を開き、画面中段のその他の設定から『プリンタドライバの解像度』をさがします。
  3. 『自動』から『200dpi』または『300dpi』に変更し、OKボタンをクリックします。
  4. 戻ってきたら、OKボタンを押すことで印刷命令がプリンタに飛びます。
  5. 思い通りに印刷できたら、完了です!

また、特定の背景を使用したパワーポイントファイルはこの手順でも印刷できませんので、背景自体を変更する必要があります。
上記の方法でも印刷が出来ない場合は、本校舎マルベリーホール3F情報処理教育研究センター管理室、東校舎2F事務局情報処理教育研究センターヘルプデスクへご相談ください。

■ <課金プリンタ>基本事項

課金プリンタとは?
授業以外で印刷する時に使用されるプリンタのことです。有料です。
現在、設置場所は以下の通りです。
大型課金プリンタ:モノクロ 又は カラー → 各図書館WS、本校舎4号館1Fロビー、東校舎3Fインフォメーションコーナー
小型課金プリンタ:モノクロ 又は カラー → 各キャリアサポートセンター

課金プリンタは、どの教室で印刷操作を行っても印刷・精算が可能です。
(例:図書館で印刷操作を行っておいて、東キャンパスのキャリアサポートセンターにおいてあるプリンタで印刷する。)
但し、大型課金プリンタに印刷命令を出したものを小型課金プリンタで印刷することはできません。かならず大型または小型、カラーかモノクロか、自分が利用したい場所・機能を確認し利用して下さい。

■ <課金プリンタ>利用法

  1. 事務局ロビーにある入金精算機で学生証(教員の場合は身分証明書)にお金を入金(チャージ)します。
  2. 学内に設置されたPCでHARCISENETへログインし課金プリンタへ印刷データを送ります(この時点では印刷は始まりません)
  3. プリンタ横のカードリーダに学生(又は教員)証、ゼミコピーカードを入れ、タッチパネルで印刷したいデータを選びます。
    学生の場合は学生証を差し込むと印刷ジョブが表示されます。教員証・ゼミコピーカードの場合はカードを入れてからタッチパネル上でHARCISENETへのログイン名とパスワードを入力してからジョブが表示されます。 ※HARCISENETへのログインユーザ名と学生証の学籍番号が一致していないと印刷ジョブは表示されません。
  4. 画面の指示に従って精算・終了し印刷物とカードを持ち帰る。

※課金プリンタ付近に更に詳しく図解されたものが掲示されていますので参照してください。

■ <課金プリンタ>ゼミのコピーカードは使える?

使えます。但し、学生証と違い、カードを入れてからタッチパネル上で、印刷命令を出した人のHARCISENETへのログイン名とパスワードを求められます。

■ <課金プリンタ>タッチパネルを押してもチェックが入らない

タッチパネルに出ている印刷ジョブを押してもチェックを入れることができない場合で、金額が***と表示されている

  1. 作成データと印刷設定画面の用紙サイズを確認してください。サイズ設定が正しく設定されていないと課金プリンタ側で用紙サイズを判別できなくなり、予定印刷枚数や料金が割り出せず、印刷命令を出せなくなります。
    <課金プリンタで印刷可能な用紙サイズ>
    大型課金プリンタ:A4、B5、B4、A3
    小型課金プリンタ:A4、A3
  2. 文字など何も入力されていない、空白のページがふくまれていませんか?

ジョブを選択できない理由は他にもあります。上記でも解決できない場合は本校舎マルベリーホール3F情報処理教育研究センター管理室、東校舎2F事務局情報処理教育研究センターヘルプデスクへご相談ください。

■ <課金プリンタ>印刷ジョブがない

カードリーダに学生証を入れたら「印刷データなし。印刷ジョブがありません」と表示された場合。
単純にその学籍番号から送られた印刷ジョブがサーバに無い、という事です。
以下について確認してください。

  1. 印刷データを送ったプリンタと、印刷を行うプリンタが合っているか
    大型課金プリンタへ印刷データを送ったら大型、小型課金プリンタへ印刷データを送ったら小型課金プリンタでしか印刷できません。
    設置場所は以下の通りです。
    大型課金プリンタ:モノクロ 又は カラー  → 各図書館WS、本校舎4号館1Fロビー、東校舎3Fインフォメーションコーナー
    小型課金プリンタ:モノクロ 又は カラー  → 各キャリアサポートセンター
  2. 印刷ジョブを出した(ログインした)ユーザ名(学籍番号)とカードリーダに入れた学生証の学籍番号が合っているか
    印刷は、印刷ジョブを出した本人の学生証でないと出来ません。

■ <課金プリンタ>印刷ジョブを削除したい

以下の作業で削除できます。

  1. 学生証を入れ、印刷ジョブを表示します。
  2. 次に、ジョブリストの上部にある[印刷]の横にある[削除]をタッチします。
  3. 削除したいジョブを選択し、右下の[削除]をタッチすれば完了です。

削除した印刷ジョブは復元できません。やっぱり印刷したい、となった場合、もう一度<課金プリンタ>利用法の手順を行う必要があります。ご注意ください。

■ <課金プリンタ>集約(見開き)印刷の方法

[ファイル] → [印刷]で表示されている設定は変更せずに、プリンタのプロパティをクリックする。
次に編集をクリックし、集約・拡大連写のチェックボックスにチェックを入れ、1枚に印刷したいページ数を選択する。
※注意※
[ファイル]→[印刷]で表示される画面で設定をすると、小さすぎる印刷になってしまうことがあります。

■ <課金プリンタ>両面印刷設定

  1. 印刷ダイアログで、大型又は小型課金プリンタを選びます。
  2. 同画面で「プロパティ」を選ぶと、印刷設定画面が出ますので、「編集」タブをクリックします。
  3. ダイアログ右中央に「両面/製本」というメニューがあるので、そこをクリックします。
  4. OKを押し、印刷ダイアログに戻って印刷ボタンを押します。

■ <課金プリンタ>集約印刷と両面印刷の合わせ技

両面に複数のページ分の資料等を集約印刷(見開き印刷)する場合

  1. 印刷ダイアログを開き「プリンターのプロパティ」をクリックします。
  2. ワンクリック設定アイコン名から集約(両面)を選びます。
  3. 原稿サイズには、印刷したいもののサイズを選びます。
  4. 印刷用紙サイズには、排出される用紙のサイズを選びます。
  5. 編集タブをクリックします。
  6. 編集の画面に移ったら、【集約/拡大連写】と【両面/製本】にチェックが入ってるのを確認します。
  7. 真ん中に点線を入れたくない場合は、「仕切り線」のチェックを外します。
  8. 【集約/拡大連写】のすぐ下にあるセレクトボックスから、1ページに集約したいページ数を設定してOKをクリックします。

■ <課金プリンタ>「rangecheck」と印刷される

印刷した際、「ERROR: rangecheck」と書かれた紙が出てきた時。
これは大学のパソコンに入っていないフォントで作成されたデータを印刷した時に起こる現象です。
パソコンに入っているフォントに直してもう一度印刷しなおしてみて下さい。